ハイデルベルク滞在記

ドイツのハイデルベルクで半年間生活することになりました。生活の記録です。

130日目 -最近の食べ物-

ニューヨークやシュトゥットガルトと外食が続いたが、平日の夜は大体家で適当に食べている。今日はここ最近作ったものと、食べたものを。

 

先日職場の元先輩がハイデルベルグに出張で来ていたので、少しダウンタウンを案内した。誰かといると一人では滅多に入らないカフェやレストランに入る。ハイデルベルグに来て、初めてカフェらしいカフェに入った。たまたま先輩の滞在先に近かったいい感じのカフェ、イリー。

Chocolaterie yilliy

http://www.yelp.de/biz/chocolaterie-yilliy-heidelberg

地球の歩き方にも載っています。

 

チョコレートドリンクが有名なようだったが、あまりお腹が空いていなかったので特大カプチーノをたのんだ。

f:id:doitsux:20151022205121j:plain

エスプレッソ味の、小さなチョコレート付き。

先輩はスパニッシュホットチョコレートを頼んでいて、一口もらったのだけれども全くしつこくなくてとっても美味しかった。あれならぐびぐび飲める。一杯だけだけど。スパニッシュホットチョコレートを飲むためだけにまた行ってもいいかなあと思っている。

 

店を出て向かい側に、ハイデルベルグで有名なチョコレート屋さんを発見。ハイデルベルグ名物である「学生のキス」を売っている。前から存在は知っていたのだけれど、別に買う理由もなかったのでスルーしていた。先輩がお土産を買うついでに自分にも小さなチョコを買ってみた。ついでに、夫や母、NYの親戚用にもいくつか箱を購入した。

ポストカードももらった。お店のおばあちゃんはとっても気さくで感じが良かった。英語がとても上手でびっくり。

f:id:doitsux:20151022205127j:plain

丸いチョコは1.75ユーロ。結構いい値段するな・・・今気づいたのだけれど、1863年創業って日本では江戸時代ですね。

f:id:doitsux:20151022205126j:plain

割ってみたところ。コクがあってとっても美味しい!!思った以上の味で少し驚いた。

 

似たようなチョコをもう一つ。同僚にオーストラリアのザルツブルク出身の人がいるのだが、彼は帰省する度に、地元特産のチョコレートのB級品を大量に持って帰ってきてくれる。

f:id:doitsux:20151022205119j:plain

本来中央に位置するはずのモーツァルトがずれてしまったものを、地元の工場で大安売りしているそう。中身にもモーツァルトがいる。

f:id:doitsux:20151022205120j:plain

中にはマジパンが挟まっている。そこそこ美味しい。職場ではあっという間に売り切れる。

ハイデルベルグのドイツ料理屋で食べたもの。地球の歩き方にも掲載されている、ツム・ギュルデネン・シャーフというところ。

f:id:doitsux:20151022205122j:plain

ランチはそこそこ安かったのだけれど(上のもので12ユーロほど)、少し冷めていたしあまり美味しくなくて損した気分になった。もう行くことはない。

 

家での夕食も少し。

最近、スーパーマーケットで白アスパラガスを発見した。全く時期ではないのだけれど、何故か積まれていたので購入。値段は忘れてしまった。

f:id:doitsux:20151022205123j:plain

結構入っている。

さて、白アスパラガスなんて調理したこともないので、ググッてみる。クックパッドに茹で方が載っていたので、それにならってやってみた。

まず、皮をピーラーで剥く。当然ピーラーは持っていないので、包丁でガンガン削っていく。白アスパラガスは結構固くて、簡単に表皮が剥ける。

皮を剥いたら、皮ごと鍋へ入れる。バターと塩・砂糖とお酢を少し加えて水を入れる。お酢がなかったので、代わりにバルサミコ酢を入れた。

f:id:doitsux:20151022205125j:plain

沸騰後、頃合いを見て完成。茹でている途中からバターのいい香りが部屋に広がる。出来上がりにオリーブオイルと塩を少しかけた。

f:id:doitsux:20151022205129j:plain

白アスパラガス、とっても美味しい!バターで茹でるというのは素晴らしい。結構歯ごたえもあり、食べごたえがある。

 

そして最近大量に作って毎日食べていた豆のマリネ。

f:id:doitsux:20151022205130j:plain

レンズ豆、キドニービーンズ、スーパーで見つけた白い豆、小口ネギ、トマト、パプリカ入り。

茹でた豆と切った野菜に、バルサミコ酢とオリーブオイルを思うままに、粒マスタードをティースプーンで1,2匙加える。

これが最高に美味しい。マスタードがいつまでたっても減らないので入れてみたのだが、大正解みたい。玉ねぎは大量にしか売っていなくて、でも少し欲しいな−と思っていた時目に入ったのが、Zwiebellauchというネギ。青ネギ感覚で使え、小売しているので便利。

日本に帰ってもずーっと食べ続けていたいのだが、日本ではレンズ豆もバルサミコ酢も高いので、日本で簡単に手に入る材料でアレンジしたいな・・・

 

もうすぐハロウィン、ということで、職場や友人、夫の甥っ子たちにお菓子の詰め合わせを送った。

f:id:doitsux:20151022205124j:plain

実はこちらではハロウィンは全然盛り上がっておらず、お菓子売り場は段々とクリスマス色に染まってきている。クリスマス用のお菓子は見ているだけで可愛い。それについてはまた写真を載せます。

 

最後に、今日の職場での昼食を。

f:id:doitsux:20151022205128j:plain

ポークステーキのオニオンソース、紫キャベツのソテー、パプリカと黄桃のココナッツソカレー煮込み、それにいんげん豆のマリネ。私はこのいんげん豆のマリネが大好きで、ほぼ毎日食べている。

茹でたいんげん豆に、みじん切りの玉ねぎ、ハーブ、お酢にオリーブオイル。非常にシンプルなのだが、それが最高。

今日は久しぶりに一人での昼食で、ゆっくり時間をかけて食べられたので、ほとんど完食してしまった。おかげで食べ過ぎて、夜ご飯はパス。まだ胃がもたれている。

 

今週末は、カッテージチーズでも作ってみようかなーと思っている。カッテージチーズに軽くソテーしたほうれん草、松の実、クランベリーバルサミコ酢とか・・・あるいは、カッテージチーズにいちじくとバルサミコ酢など。

そう思って材料を買ってきてはいるが、実行するかどうかはその日にならないとわからない・・・